

12月1日の楠公さん
2015年最後の楠公さんの手作り市は、青空のもとむかえることができました! 街中ではクリスマスソングも聞こえてくるようになりましたが、境内にもリースやカードなど たくさんのクリスマスグッズがブースを彩っていました♪少し先取りで、お正月に飾れる 猿の木工細工やコケ玉も!師走はイベントやお正月の準備で大変ですが、楽しい月です。 スタッフも、タルト・キーホルダー・靴下・バスソルト・お米・カードといろいろ買い込みました! …買いすぎ?お客様の邪魔してたらすみません、素敵なものが多いもので。。 来年は1月がお休みで、2016年2月1日(月)が最初の開催です! 2015年は本当にありがとうございました。2016年もどうぞよろしくお願いします! ※2月は、出店の皆さんにおぜんざいをふるまう予定です☆ 寿し幸 ワインなど、お酒のコルクでできたサンタや雪だるま。癒し系の表情してます。 グラン・ジュテ シンプルなリースなので、クリスマス以外にも年中飾って楽しめますね。 峰工房 定年後、独学でマスターした技術で見事な木工作品を作られています。 2016年の干支であるお